keyword100

『高校生のための評論文キーワード100』中山元 #07

異端 正統に反しているという異端があるためには、正統がなければならない。また正統という概念が生まれるためには異端が存在しなければならない。正統と異端は戦いのうちで作られていく。 キリスト教などでは、激しい論争で勝利を収めた理論が確立されてい…

『高校生のための評論文キーワード100』中山元 #06

アレゴリー アレゴリーとは伝統的に寓話という文学のジャンルである。 直截に言わずに、言いたいことを別の言葉で表現すること。 隠喩などとは違って重層的な構造をとることが多い。 方法として、象徴(シンボル)と結びつけて表現することがある。この場合…

『高校生のための評論文キーワード100』中山元 #05

アプリオリ/アポステリオリ 何かの出来事を知るときに、我々は因果関係で物事を考える。例えば「柵が倒れているのは、先日の台風のためだ」というように。経験則で認識することがアポステリオリ。 現実の出来事を経由せずに認識できることがある。たとえば「…

『高校生のための評論文キーワード100』中山元 #04

アナロジー(類推) アナロジーは、異なる事物の間に、類似した関係を探そうとする。比例の関係で考えた場合2:4=7:xならば、すぐにx=14とわかるように。 世界の様々な事象を、自分にとってなじみの事物からの類推で理解しようとすることがアナロジー。 アナ…

『高校生のための評論文キーワード100』中山元 #03

アウラ キリスト教の聖画に描かれているイエスやマリアの頭の上にある丸い輪がアウラ。それがあると特別な人に見える。 ある人から何か特別な力や感じを受ける場合がある。そのある種の個性がアウラ。 ドイツの哲学者ベンヤミンは、オリジナル作品と複製の間…

『高校生のための評論文キーワード100』中山元 #02

アイロニー 思っていることと反対のことを言った方が、言いたいことがより明確に伝わる場合がある。これがアイロニー。しかしそれは良い側面で、皮肉やあてこすりもアイロニーの一種である。 アイロニーのいいところは相手にものを考えさせる点にある。ある…

『高校生のための評論文キーワード100』中山元 #01

今日からお勉強新企画スタート。この本は評論文の読解に必要なキーワードを100選び、2ページで解説したもの。高校生向けだが私にはちょうど良い。これを一日一つずつ読んでいこう。 アイデンティティ 自分がどんな人間であるか、自分が自分であり続けるとい…